ぶりカニツアー2016…③絶品セイコガニと幻のガサエビ。

毎年のことなのですが…もうこれ大人としてどうかと思うけど…

福井は温泉のメッカなのでいっぱい温泉があって、こじたんのご実家に行く前にみんなで

温泉に入ってから行きます(本当すんません)。

ということで…今年も風呂あがりのすっぴん&ホカホカ顔でご実家へ。

こじたんのパパとママが今年も笑顔で迎えてくれました〜〜〜!

 

もう3度目なので、勝手知ったる…という感じでみんな荷物を置いたら食堂に集合。

まずは一人一杯ずつ、セイコガニをいただきます。

 

img_0065

 

今年もこじたんパパによる『カニの食べ方講座』。

なんせこんなに贅沢にカニを食べるなんて年に1回だけだから、毎年教わるのに忘れちゃう…。

 

img_0069

 

真剣な顔の我ら。カニを食べると無口になるね。(のんこ、カメラ目線。)

 

img_0067

 

こじたんは全部の身をほぐしてから食べる派。カニ丼を作ってた。

 

img_0071

 

でもって!!パパが『今年はスペシャルなお刺身がある!!』と出してくれたのがこちら!

 

img_0073

 

ブリやら鯛やら…いやもう、この刺し盛りだけでスペシャルなんですけど注目はこちら!

幻のガスエビ!!

 

img_0075

 

量が少ないのと足が早いので、獲れても中々、北陸以外の地域に流通しないらしい。

この日はたまたま入荷したらしく、パパのお願いで刺し盛りに入れてくれたそうです。

このエビがまたもう…とろける…。うまい…。日本酒が進む…。

みんないい感じで酔っ払ったところで、花火大会!!

パパが先日、スーパーこめりで当てたという花火を出してきてくれました。

冬の花火、楽しかったな〜。

 

img_0095

 

でもって、引き続きパパのガイドによるご実家ツアー。

こじたんの家って、信じられないぐらいデカいのですよ。みんなで真剣にパパの説明を聞く。

 

img_0117

 

こうして、楽しい夜は更けていきました…。

毎年毎年、こじたんの家に行ってカニを食べると『冬がくるなぁ〜』って実感する。

さて、明日は『カニ祭り』に参戦しちゃうよ!!

 

non

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です