はいく、らいく、らいふ。

 

 

4月からの新番組で毎回、『俳句』を書かなければならなくて。

『俳句』なんて書いたことがないので慌てて勉強しています。

俳句ってのはご存知、5・7・5の17文字からなる歌で

『季語』ってのが必須になります。

でね、この『季語』ってのがすごい。日本語ってすごい。

たとえば春の季語である『さくら』の3文字で

『出会い』や『別れ』、『宴会』、『風景』…あらゆるものが表現できる。

あ!!『受験』にまつわるエトセトラも『さくら』で表現できる。

すごくない?すごいよ。なにこれ。

『さくら』の3文字で、日本の春の情景が描けるんだよ。

昨日、改めて放送作家になって15年ってことを書いたけど

15年も文章に携わる仕事をしていて、しかも私の言葉はテレビから流れているのに

そんな風に『日本語が持つチカラ』ってのを意識してきたことがなかった。

いや、なくはないけど…なくはない…。けど…。

『日本語が彩る日本の四季』っていうことまでは意識できてなかったなぁ。反省。

 

まぁ、そんなこんなでこのところ『一日一句』を目標に練習しています。

毎日、季語を調べてコツコツと。

なにかテーマをつけたほうが創りやすいかなぁと思って、手っ取り早く

『私たち二人の暮らし』の時間を詠んでみています。

私の俳句が上手いか下手かはさておき(っていうか、うまいはずないよ)

調べれば調べるほど、『季語』って面白い。

例えばこれまで使った春の季語は『ねこの恋(春は猫の発情期だからね!)』

『苺ミルク』『送別会』『春眠』『クレソン』『いちご』『春の雨』…。

なるべく『春』って言葉を使いたくないけど、なかなかどうして難しい。

でもって、17文字に収めるのが本当に難しい!!!!!

松尾芭蕉、マジ天才だな!!って思いながら毎日頭をひねっています。

いい、頭の体操になります。ボケ防止にもいいかも。

ちなみに、写真の『アイスクリーム』は夏の季語だよ。

 

そんなこんなで私の『はいくらいくらいふ』まだしばらく続きます。

新番組始まったらまた告知しまくりまーす。

 

non

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です