2014海外初め@Seoul 〜⑤歴史的オサレタウン〜。

お腹がいっぱいになったところで、地下鉄にのりAngukへ。

ちなみにこの日、Jちゃんは初めて韓国の地下鉄に乗ったそうなのですが…

あまりの人ごみに、グッタリしていました。

私が海外でいつも、こういうローカルな手段で移動するのが好きなのを知っているので

きっとつきあってくれたんだと思う。ムリさせてごめんね…。

 

そんなこんなでAngukから歩いて仁寺洞エリアをお散歩。

まずは駅からすぐのところに、世界で唯一というハングル語の看板のスタバさん。

 

IMG_3227

 

仁寺洞は歴史と文化の街みたいです。

いたるところにギャラリーや美術館があって、オサレカップルがいっぱい。

そして歩いていくと、歴史的な町並みが。

そうそう!これこれ!よく韓流ドラマで見る 感じです!!

韓国の人って、ポーズをとって写真撮影するの好きですよね〜。

ということで、わたくしも。(撮影by Jちゃん。)

 

IMG_3243

 

IMG_3244

(※実際にはピンポンは押してませんよ!!)

 

IMG_3245

 

 

韓国人のカップルに負けじと撮影大会をして、疲れたらビール。

うん、このユッタリ&自由な感じ…あたしたちだ(爆)。

 

IMG_3237

 

この後、梨泰院で革のジャケットを買うというベタなソウル旅。

で…革ジャン…写真撮り忘れた…。

でもこれからしばらく着るのでいつかBlogで登場するかな。

ちなみに去年のアルマーニと同じデザイン・革だそうです(苦笑)。

1万8000円という格安だったので、なんとJちゃんとおソロdeイロチ。

あぁ…昭和だわね…わたしたち。

 

たくさん歩いてお腹がすいてきたので、続いてはソウルの代官山・カロスキルへ。

なんかね!!カロスキル…数年前より街が成熟していた!

そのお話はまた明日。

 

non

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です